Quantcast
Channel: LOLは弱くても勝てます【ブログ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 376

【7.3】 Patch 俺的SoloQ Tier List + 変更点早見表。

$
0
0

PatchごとのLOL弱的TierListを作ります。(作らない時もあります)

このTierListはブロンズ~プラチナ向けに作っています。同じポテンシャルを有するチャンピオンであれば、それを発揮するためにより複雑な操作や沢山の訓練が必要になるチャンピオンより、比較的容易に大きく性能を発揮できるチャンピオンの方が、上位にしてあります。

前回の6.19記事と被る部分はそちらを参照してください。

Top

S Maokai Nautilus Malphite Quinn 

A Kayle Pantheon Teemo Swain

B Yasuo Fiora Renekton Camille Darius JarvanⅣ Jayce Camille

 

CamilleもJayceもNerfされたし、今Top Laneはバランスが良いと感じる。

特段OPだと思うチャンピオンは少ない。

そうなると結局、集団戦できっちり機能し易いTankが光る。

またRoam力が抜きん出てTeamに早い時間から貢献できるQuinnも魅力的だ。

DariusはQuinn、Jayce、Rivenと今旬のチャンプにカウンターが多く、

且つNerfを受けたので暫定でBランクとした。Kayleは6.22前から相変わらず強い。

Teemoは以前から着目している通り。

視界どりなどの貢献度も高く、きっちりCounterでPickするなら非常に魅力的。

得意な対面はAA主体のJaxやTryndamere、Rangeが苦手なGaren、Gnar、Poppy辺り。

Tier入りしている奴だとRiven、Darius辺りにも十分戦うことが出来る。

サステインや追い性能、キノコによる視界確保、タワー折り性能やGank警戒性能。

またグローバルパッシブがあり、敵を引き付けるヘイト能力の高さが魅力的だ。味方が楽になるぞ!

Pantheonだな。こいつはTopで台頭しているチャンプがNerfされると、

定期的に顔を出してくるイメージだ。

操作がそんなに難しくなく、且つ序盤から強い。さらに他LaneへのRoamも強力だ。

つまりチャンピオンのコンセプトが最初からSoloQに適しているので、

チャンピオン能力の調整がひと段落すると、こいつの勝率は高めになってくるわけ。

TopLanerがGameを壊すためのエッセンスはきっちり詰まっているので、

私的には初心者にはかなりお勧めしたいチャンピオンだ。

 

やめておけ→Gnar 

今のSoloQ環境では弱いと思う。ダメージ設定が低く活躍は難しい。

Jungle

SS Graves Lee sin

S Khazix Rengar  Ivarn

A Hecarim Warwick Amumu Vi

B Zac Nocturne Shyvana Elise

 

LeeSinは出来ることは多いので練習しても損にはならないだろう。」

6.22で言った通り、Patchによって様々なチャンプがNerfされ頭角を現してきた。

Lee sinみたいな奴はPatchによってどこかで必ず浮上する時期があるのが特徴的だ。

Gravesに関しては6.19の記事。更に他のチャンピオンが軒並みNerfされたし、今OP。

Gravesは今ずるいね。やれることが多いのにダメージも出しやすい。

Ultがない時はFarmしかできない~ってキャラでもないしCounterJungleも簡単。

 

Amumuに関しては6.18の記事を見てね。

ViはSeason7でずっとOPだったけどNerfされた。NerfされてなければSに入れてた。

単純なチャンピオンだから対策もし易いけど、単純だからこそキャリーもし易い。

KhazixとRengarはまだ十分強いと思うね。

特にKhazixとHecarimはRengarのカウンターになるイメージがあるから、

その2つがBanされたら確実にRengarをBanしたい所。

Mid

S Ahri Annie Corki (LeblancはBan)

A Kayle Talon Ekko Vel'Koz 

B Jayce Twisted Fate Orianna Lux Ziggs

AhriとAnnieはずっと強い。Kayleは今Midでも十分戦えると感じる。

着目したいのはTalonで、テクニカルだと思って敬遠する人が多いかもしれないが、

意外とそうでもない。とりあえずダメージ出し切って死ぬことは出来る印象。

育てばキャリーし易いし、腐っても対ADCだけはどうにか機能するイメージがある。

JayceはNerfされたけどまぁまだ十分戦えると思う。Ziggsはタワー折性能

Oriannna・TF・Lux辺りは若干テクニカル。立ち回りも難しい。

KDAが維持してもゲームを勝たせるのは容易ではないので、

使ってみて勝率がイマイチなら他のチャンピオンに切り替えた方が良いかも。

 

ウラジはバフされたけど、マジ難しいからその辺は覚悟して。お勧めはしない。

ADC

S Caitlyn Miss Fortune Ziggs

A Vayne Twitch Draven Jhin Varus

B Kog'maw Jinx Ashe > Others

 

私がずっと着目しているのはVayneだ。

テクニカルチャンプだが、今ならたいしてうまくなくても活躍できる感じがある。

Trueダメージが出せるので、MaokaiなどのTankにも有効だし、

もしTankメタになりつつあるのであれば、これからもっと頭角を現すかもしれぬ。

 

Varusは6.24のPassiveスキルバフから勝率を上げてきた。

現状ではアサシンとタンクの時代なイメージなので、

長距離AAでレーン戦とSiegeで活躍し易いCaitlynが良い立場に居ると思う。

同様に長距離ハラスが可能でアサシンを長時間拘束できるUltを持つVarus、

安全な位置からUltを打っておけばとりあえずOKなMFやJhinが強い感じ。

ZiggsはレーニングのPush力とハラス力?Turret折性能。

 

Kogは6.24でこっそりバフを受けていた。使う人こそ少ないが、化けるのでは??

 

やめておけ→Lucian Ezreal

前回も言ったがLucianはバーストの出るTeemoだ。(互いにRange500)

Ezrealはダメージの少ない方向指定のCCの無いリサンドラ(互いにRange550)だ。

君は敵のスキルを避けながらKiteしてAAしながら方向指定を当てられるのか?

無理だろ?プロシーンで活躍できるのは操作者も味方もプロだからだ。やめておけ。

Support

S Soraka

A Blitzcrank Janna Karma 

B Sona Zyra Brand Braum Nami

 

サポートは今圧倒的にSorakaがOPだと思っています。

結局はリデンプション、ソラリ、その他ヒール量増加アイテムとの相性が良い。

マスタリーも相性のいいものが揃っていてパーフェクトじゃないか。

 

KarmaやJannaも同様に強い。

同様に強いがSorakaに比べると一段落ちるように感じる。

何故ならシールドってのは一定時間で消えてしまうわけだ。

つまり付与するタイミングや、付与した後の味方の動きが重要になってくるわけで、

簡単に言うと、ヒールよりもシールドの方がテクニカルってことだ。

そしてそのテクニカル具合は自分だけじゃなくて味方にも依存する。だからイマイチ。

 

ZyraやBrand、まぁ書いてないけどNerfされたMalzahar辺りは強いけど、

アサシンが脅威の強化で闊歩している現状では息がしにくいかもしれない。

逆に敵も味方もTankに寄っている場合はBrandみたいな割合ダメージは有効か?

早見表。

パッチ7.3。

f:id:Namasuo:20170213173650j:plain

まとめ

SorakaOPだってずっと言ってんだろ。内緒な。

・Topなら7.3ではTankが強い。

・Junglerなら7.3ではGravesが強い。

・Midなら7.3では…てかずっとAhriが強い。Mid LanerはAhri使え。

・ADCなら7.3ではCaitlynが強い。

・Supportなら7.3ではSorakaが強い。

関連記事

yowakutemokatemasu.hatenablog.com

後書き

気が付けばまともに俺的SoloQ Tier Listを書いたのって6.22依頼なんですね。

Tier List記事ってアクセスは伸びるんですけど、得るものが少ないっていうか。

即効性のある薬なんだけど、根本的解決には成らないので、

あんまり書くモチベーション上がらないんですよね。

【レートを上げる為にはOPチャンピオンを使う。】って言うことは重要なんですが、

それは流れてきて目にとまるOPチャンピオン情報を鵜呑みにするってことじゃなく、

【現パッチのOPチャンピオンを自分で推定できる力を養う】事が大事なんですよ。

単にTier Listを求めるんじゃなくて、何が強いのか、なぜ強いのか、を考えましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 376

Latest Images

Trending Articles