先日から引き続き、ザイラサポートについてです。↓↓↓↓先日の記事はこちら↓↓↓
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
今日は本当は内緒にしておきたいレーンでの立ち回り。
それらを余す所なく、俺様すっぽんぽん企画でお届け致します。
利点・メリット
中立をレリックじゃなくてもHP消費なしで狩れる。
中立を狩ってレーンに戻るのが早い。
マナ効率が良い。ルーンやマスタリーにマナ回復を入れなくて良い。
ガンクを食らってもキル交換で済まし易い。
Rangeがやばい長い。
ゾーニング力が高い。
タワーディフェンス性能が高い。
中立オブジェクトを取るのが早い。
視界取りが楽。
欠点・デメリット
Tankではない。
Blinkが無く、足が遅い。⇒キャッチされやすい、Gankされ易い。
ADCのCSを奪いがち。
Pushしがち。
元々はPeel能力は高くない。(けどまぁクリセプスローと火力でPeelする感じ)
賞味期限が切れる。
左は6.9。右は6.10時代。皆使い慣れてきたせいか後半の落ちが緩やかになって居る。
ルーンがFlatであったり、サモスペがiguniteであることは、
この序盤にパワースパイクがあることにも起因している。
序盤から積極的にダメージトレードし、ゾーニングし、
キル、オブジェクトをどんどん得ていくことが大事。
レーニングでの立ち回り
あんまいう事ないです。負けません。
基本的に普通に適当になんか種をQで成長させて~みたいにやっていれば、
Blitz以外に対してレーンのダメージ交換などで負ける事はありえません。
気をつけるべきなのはGankと種切れ中に強引にInitiateされることです。
パッシブで種が置かれました、潰しに繰るならQで花を咲かせましょう。
WもあるならWQとすれば、Qがあたっていれば即座に雷帝が発動します。
QやEは種にしっかり当てなくても、種を成長させられます。
マナ不足になることはあまり無いので、ふみに来るならQで咲かす。って感じで。
あとは積極的にハラスがしたい際はWWQ、WQWなどで、
種を2個~パッシブと併せて3個同時発動させれば大きなハラスが可能です。
注意点としてはWが無いと極端に対応能力が失われる点です。
例えば、Gankされた際にEを当てられなくても、
追撃経路上にEの植物を咲かせられれば、スローで相当安全度が上がります。
しかしWスタックが0の状態だとEを直当て出来ない限り容易に敵Gankが成功します。
はっきり言って方向指定スキルを重要な局面でコンスタントに当てられるような人は、
LOL弱なんか読む層には居ないと思います。っていうかプロでも外すときは外すし。
だからWが無いときはより一層引き気味であることが望ましいです。
後はパッシブによる種の温存をするかしないかです。
・ハラスに全部使ってしまえば強力なハラスとゾーニング力を得る代わりに、
防衛能力が落ち、Pushしてしまう。
・逆に使わなければ積極的なハラスは出来ないが、
GankされてもQでけん制、EWで足止めできるので、防衛能力は非常に高いです。
種をコストだと思う感覚が重要になってくると思います。
仕掛けたい際は超遠距離で無い限り、Eがあたれば超強力なInitiateになります。
EWQWなどのコンボは、Eでスネア、E植物でスロー、Qもあたるし、
Qの植物はRangeが切れるまでダメージを出し続けてくれます。
更に通常攻撃も入れられます。味方も攻撃を入れられます。Igniteももっています。
つまりEがあたれば敵は死ぬ。そういう事です。
また、Roamも強力です。同様のことですが、Eがあたれば敵は死にます。
しかもRoam先のレーナーは大抵CCをもっていることが多いです。
レーナーがCCを入れたら、Eを打てば確定で入ります⇒確定で敵は死にます。勝ち。
重要なのは、Roamの際はできるだけレーナーのCCより先にEを打たないことです。
Eのダメージ自体バカになりませんし、カウンターGankされた場合にEがないと、
E植物も咲かせられませんし、足が遅いので大体負けです。
つまり
Eがあたれば敵は死ぬが、
Eを外せばお前が死ぬ。という事です。
Eは【今ならあたるやろ!!】と思ったときだけ打つようにしましょう。
それでも結構外しますから(笑)
集団戦編はまた後日書きます。
まとめ
・レーンでは適当にやっときゃBlitz以外には大抵勝てるよ。
・レーンでは種のコスト管理に注意。
・Eが中距離以内であたればキルが取れるよ。
・Roamも強いよ。けど足遅いから気をつけてね。
その他サポート記事はこちら。
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
後書き
そういえば日本最弱のプレイヤーである夢シャボンさんのコーチングをはじめました。
私は私の実績と経験を目的に行っています。
そうとうめんどくさい枷をつけてRankedを回してもらっているので、
LOL嫌いにならないかが不安ですが、また経過報告でることがあれば記事にします。
とりあえず日本最下位の脱出はできました。乞うご期待って感じですね笑