ということで6.15パッチ早見表を置いておきます。
皆さんは何の変更が最も重要だと思いますか?そして誰がOPだと思いますか?
バフされたカサディン、J4、ザイラあたりですか?私は違います。
私が現状でOPだと思っているチャンピオンは…
Ziggsだ!!
私は今回のPatchでSoloQにとって最も重要な変更点は、
タワーのファーストブラッドの追加だと思っている。
これは本来競技シーンにおけるスワップ行為への調整意図だったものだが、
結果としてSoloQにおいても相当な影響を与えるものになっている。
これは強烈だ。
yowakutemokatemasu.hatenablog.com
以前から上記通りレーンに出るなら、FirstBloodを兎に角狙いなさいと言ってきたが、
当然同様にこのTurret First Bloodについても同様の事が言える。
つまり、Turret First Bloodは、
他レーンにおけるTurret First Bloodを敵から奪う意味もあるわけで、
味方チームで400Goldを得られるということは、
敵チームが400Gold得る機会を奪うということだ。
つまり機会損失を加味すると、
Turret First Bloodは
800Gold分の価値がある行為 ということだ!
ということで前述のZiggsに戻ってみよう。
Ziggs(ジグス)はTower折性能を高めるスキルがパッシブとWの二つに存在している。
Passive: 12秒毎にAAに追加魔法DMが付与。スキルを使う度にCDが4/5/6秒低減され、建物に対しては与えるDMが2倍に増加する。自身のLvに応じてDM増加。
W:一定値以下の敵Towerを瞬時に破壊。破壊値: [対象の最大HP × 25/27.5/30/32.5/35%]
この2点はTurret First Bloodを得るにはもってこいのスキルだと思わないか??
ここまでが私の推察だった。
そして私はChampionggを見て驚愕した。この画像を見てくれ。
別に何もバフされていないのに
6.15でめっちゃ勝率伸びてる!!
私の直感は確信に変わった。
大幅なバフを受けたカサディンに次ぐポジション上昇である。
プレイレートが上昇しているわけでも、
バフされたわけでもなくこの勝率の伸び方は異常だ。
これはTurretFirstBloodを意識した戦い方を意識するプレイヤーが増えれば、
より一層勝率が伸びると私は睨んでいる。
まとめ
・今回(6.15)のPatch最も重要な変更点はタワーのファーストブラッドの追加。
・400Goldを得られるということは、800Gold分の価値がある。
・ってことはZiggs強いんじゃね?⇒実際勝率あがってたー!!
当然ゲームを理解しているTierのプレイヤーであれば、
みんなTurret First Bloodを狙うのでゲーム進行は早くなります。
結果としてPowerSpikeを迎えるのが早いChampionの勝率が上がるのではないかと。
そういった中でZiggsは初心者でもTurretを素早く折る事ができるのでお勧めかと。
後書き
後書きにこっそり重要なこと?を書きます。
今回のTurret First Bloodの実装によって、
序盤にPowerSpikeを迎えるチャンピオンが軒並み勝率を上げるようになりました。
その中でも顕著なのがJayceとTaliyahです。
Jayceに関しては使用率が低いので何とも言えませんが、
Taliyahの勝率が上がったのはTurret First Blood実装による恩恵だと考えています。
同様に序盤から強いチャンプだとバフされたJ4TopやRenektonが注目選手で、
Roamが得意なChampionとしてはZileanや味方Turretを守れるGP、
タワー折性能ではKayleやYasuoやTeemoも見逃せないですね。
Heimerは何故かわからないけど特段有勝率があがってないっぽいですが、
Turret First Bloodによる戦略を変えたらこれから勝率が上がるような気もしますね。
それこそUltQをガンガンTurretを折るために使っていくとか…。